PC周りの整理(マルチモニター & ノートPCを閉じたまま使用)

机のPC周りを整理しましたので、その時のメモです。
主なポイントはマルチモニターとノートPCを閉じたまま使用することです。
NASはおまけなので割愛。

環境

  • 自分のノートPC(1台)
  • 会社のノートPC(1台)
  • モニター(2台)
  • HDMIディスプレイアダプタ(マルチモニターにするため)(1台)
  • HDMIスイッチャー(モニターを切り替え用)(1台)
  • NAS(1台)

やりたいこと

  1. 机回りが狭いので、自分のノートPCは常に閉じて使いたい。
  2. 自分のノートPCはカバーを閉じたまま、電源ONできるようにしたい。
  3. 自分のノートPCの画面は2台にモニターに映したい。
  4. 会社のノートPCは閉じずに使い、画面はPC本体ともう1台のモニターに映したい。
  5. 2台のモニターのうち1台は、自分のノートPCの画面と会社のノートPCの画面のどちらを映すか切り替えができるようにしたい。
  6. NASにデータを保存したい。(おまけ)

概要

とりあえずこんな感じになりました。

ちなみに、HDMIディスプレイアダプタを個人PCではなく会社PCにつなげると、3画面で作業ができます。

使用したアイテム

モニターはHDMIケーブルで接続できるものであれば何でもよいので割愛します。

ワンポイントアドバイス

ノートPCを閉じたまま起動させる

ノートPCを閉じたままだと、一部の機種を除きPCの起動スイッチが内側にあるため、起動するたびにPCを開く必要があります。
ノートPCを閉じたまま起動させるには、「ノートPCに通電したときにPCを起動する」ようにBIOS設定を変更してあげればよいです。

BIOSの入り方はPCによって異なるので割愛しますが、具体的には、下記の設定を「Enabled」(有効)にします。
項目名は、多少表記ゆれがあるっぽいので読み替えてください。

BIOS -> Config -> Power -> Power On with AC Attach

毎度、PCを起動させる際に、ACアダプターをコンセントに挿したり、ACアダプターをPCに挿すのは面倒なので、上記に記載した電源タップを使用します。
PCを起動させる際は、電源タップのスイッチをONにすればOKです。とはいえ、ACアダプターの抜き差しが気にならなければ必須ではないです。

ノートPCを閉じていてもスリープ状態にならないようにする

本来はPCを閉じて使用することは想定されていないので、ノートPCを閉じていてもスリープ状態にならないように設定変更が必要です。
Windows11では下記の方法で設定変更できます。(他のOSの場合、「OS名 カバーを閉じたとき」というキーワードで検索すればOKです)

  1. コントールパネルの「ハードウェアとサウンド」をクリック
  2. 「電源オプション」をクリック
  3. 画面左メニューに表示される「カバーを閉じたときの動作の選択」をクリック
  4. 「カバーを閉じたときの動作」を「何もしない」にする

参考

タイトルとURLをコピーしました